以前冒頭に掲載した文章、スクロール文章
トップページタイトルの下方に記述したメッセージです。
保存出来ているものを掲載しておきます。
何年かして読み返した時、何を感じるのでしょうか。
|
メッセージ0088
1.2025年6月 独り言
(1)時候関連
①上旬:時候の挨拶に「向暑の候」を用いる時期になりました。暑い季節に向かうとのことなので、暖房設備は仕舞います。
②中旬その1:時候の挨拶に「入梅の候」を用いる時期になりました。6月第二週から雨が続くようです。集中豪雨が心配です。
③中旬その2:6月第三週になりました。蒸暑いので先程扇風機を出しました。25日までの天気予報によりますと長雨がありません。 梅雨は明けたのでしょうか。
➃中旬その3:梅雨前線が消滅したと思いきや、いつの間にか復活しています。今年はとりわけ天気予報者泣かせの梅雨どきのようです。
⑤下旬:時候の挨拶に「夏至の候」を用いる時期になりました。日の出頃起きていると『早過ぎる』と言われます。
「年を取ると朝早く目が覚めるのは体内時計が変化するから」なのでしょうが、私は「早起き」のつもりです。
(2)広島東洋カープ関連
①広島東洋カープは我慢の試合が続いています。進化が始まっているのだと解釈して、多少の順位変動は気にせず、
遮二無二応援を続けます。
②読売ジャイアンツ終身名誉監督の長嶋茂雄氏が亡くなられました。心よりお悔やみ申し上げます。
私にとってはいつまでも、憧れの人、読売ジャイアンツの4番・サード・長島・背番号3です。
③広島東洋カープのセ・パ交流戦は9勝9敗の結果でした。夏バテしそうな展開となった試合も、遮二無二応援しました。
(3)ホームページの構成を変更しています。知識、知見が乏しいテキストエディタによる 「手書き」 なので手間取っています。
不十分ですが適宜アップロードします。リンク先の「分類:題目番号 題目」の下行は掲載、改訂、更新、追記、加筆、誤記訂正等の日付
です。詳細は割愛します。必要と思われるものは注釈を掲載しました。
|
メッセージ0087
1.2025年5月 独り言
(1)時候関連
①上旬:薄手の上着の脱着を繰返すことで体感温度を調整しています。燕が近所の軒下を忙しく出入りする飛行を見かけるようになりました。
②中旬:立夏です。日中、半ズボンで過ごす陽気です。見覚えがない芽はチューリップでした。今年はシャクヤクの開花数が多いです。
(2)広島東洋カープ関連
①端午の節句で飾る鯉のぼりがのぼる前に、広島東洋カープの順位が降下しています。遮二無二応援しましょう。
②5月2日朝方まで降雨でした。穀雨だと思います。広島東洋カープにも穀雨がほしい。
③助っ人の仕事も加わり順位が上昇しています。物価の上昇は上がってほしくないです。スーパーのお米価格は下がってほしいです。
(3)ホームページの構成を変更しています。知識、知見が乏しいテキストエディタによる 「手書き」 なので手間取っています。
不十分ですが適宜アップロードします。
|
メッセージ0086
2025年4月 独り言
1.時候関連
(1)上旬:周囲の開花した桜は、気温上昇と共に一気に満開となっています。レスポンスが早いので驚いています。
(2)中旬:最高気温が25℃を超える陽気となりました。小さな庭に見覚えがない複数の芽吹きに気がつきました。開花するのかわかりません。
(3)下旬:開花するのかわらない芽吹きは雑草ではなさそうなので水やりを始めます。街角のツツジは満開です。
初夏の陽気なので半袖短パンを出しました。
2.広島東洋カープ関連
(1)2勝しました。けれど本調子ではないようです。
(2)3勝目は、苦労の末最終盤で勝利をもぎ取ったようです。この日はラジオの実況放送を聞いていたのですが、終盤を聞きそびれました。
残念です。後の報道で、終盤逆転されてからの同点にする粘り、5奪三振、起死回生の本塁打を知りました。
全員野球の真骨頂だと思います。
(3)調子が上向いたのかいつの間にか1位です。この調子を維持してほしいです。
報道で目にする3月開業のJR広島駅「 ミナモア 」も調子がよさそうです。
広島市から少し離れています福山に3月開通した「 鞆未来トンネル 」による鞆エリア及び福山エリアの発展も、さらに調子が上がりそうです。
(4)首位から2位へ更に3位に降りています。私が悪い夢を見ているのだと思います。
3.ホームページの構成を変更しています。 知識、知見が乏しいテキストエディタによる「手書き」なので手間取っています。
不十分ですが適宜アップロードします。
|
メッセージ0085
2025年3月 独り言
1.上旬2日からの雨で季節が変わり始めたような気がします。朝の早い時間帯でも水道水に触れます。
中旬の降雨で真冬に遡っているような気候です。下旬に桜が開花するのか心配です。
下旬の初夏の陽気で桜が一度に開花したようです。
2.広島東洋カープは主軸の離脱が痛いです。
28日に開幕しました。少し調子が出ないようです。遮二無二応援しましょう。
3.ホームページの構成を見直しています。
|
メッセージ0084
2025年2月 独り言
1.今年の2月は寒いです。
家の周りに雪だるまが作れるほど、雪が積もらないことを望みます。
2.広島東洋カープは2月15日から練習試合が始まります。
室内競技の方も皆さん頑張ってください。
|
メッセージ0083
2024年12月・2025年1月 私の独り言
1.パソコンがついにクラッシュしてしまいました。
直接の原因は老朽です。古い物を故障するまで使っては駄目ですね。
2.広島東洋カープは残念な結果でした。
来シーズンは、「 遮二無二 」 応援します。
3.最近発表されました気象庁の3か月予報によりますと、冬の間は寒さが続くそうです。
「ラニーニャ現象」の影響もあるようです。
「ラニーニャー」も「エルニーニョ」もスペイン語なので、日本人の私は言いにくいです。
4.先日の降雨で寒さが一段階増しました。
電気敷毛布の温度調整ダイヤルを一段階増して対応します。
一方、インフルエンザの流行は数段階増しています。予防接種を検討します。
|
メッセージ0082
2024年7月 私の独り言
1.広島東洋カープの背中に2位が迫って来ました。
サンフレッチェ広島は、現在J1リーグ7位/20チームです。
広島ドラゴンフライズは現在、西地区5位/8チームです。
上記以外の広島県プロスポーツチームの皆さんも含め応援しています。
2.部屋に射し込む朝日は暑いです。薄暗い5時から窓を開けたい心境です。
年々暑くなるので、日の出の方位が北寄りに移動しているのでしょうか。
|
メッセージ0081
2024年6月 私の独り言
1.広島東洋カープは、連勝したり連敗したり、大量得点したり零封負けが連続したり、落ち着きがありません。
いつの間にか3ゲ-ム差で首位を独走しています。阪神、巨人がもたついているからだと思います。
大瀬良投手のノーヒットノーランは絶賛されます。
2.気象庁が「エルニーニョ現象」の終息を発表しました。私は冷夏を予想しました。気象庁によりますと、今年の夏も高温が予想されています。
太平洋赤道領域の日付変更線付近から南米沿岸の海面温度が下がっても、インド洋熱帯域の海面温度が高いままなので、
日本の夏は暑い予想だそうです。地球環境に関係なく、日本の夏は例年熱いことに、変わりありません。
暑くなりましたので、うちわを使い始めました。先程、扇風機を準備し、エアコンを試運転しました。
3.水回りの掃除を始めました。目についた、やかんの表面汚れを掃除しましたら、磨き過ぎて光沢がなくなりました。
ステンレス表面は敏感なのがわかりました。汚れ落としも難しい。
4.オンライン株主総会を初めて視聴しました。反問、更問いは必要ではないかと思いました。
|
メッセージ0080
2024年4月 その2
レギュラーシーズンが始まりました。しかし、広島東洋カープは応援を止めたくなる戦績です。
広島東洋カープは、昨シーズン2位なので開幕戦は広島で出来ないでしょうか。盛り上がりません。
|
メッセージ0079
2024年4月
広陵高校は、またしてもタイブレークで負けました。
春の選抜では延長はタイブレークではなく再試合にならないでしょうか。
タイブレークは点数が入りにくいソフトボール特有のルールです。
ノーアウト1.2塁は守備側の責任ではないです。
新基準金属製バットは飛ばないので不評です。
長打が欲しいので、飛ばない新基準金属製バットより飛ぶといわれる木製バットを使用します。
しかし、試合で折れています。
木製バットは折れると危険ですし、消耗費は高額です。現在に至る経緯に対応される関係者は大変だったと思います。
さまざまな考えのなか、私は飛ばない新基準金属製バットに限定することを希望します。
高校野球の醍醐味のひとつといわれる 「球児のひた向きな全力プレー」 に感動するファンのつぶやきです。
|
メッセージ0078
2024年1月
能登半島地震により亡くなられた方々に深く哀悼の意を表します。
被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
私の出来ることは義援金です。こころばかりの額となりますが、ご活用下さい。
被災地の一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
|
メッセージ0077
2023年11月の小ネタ
広島東洋カープの来季のキャッチフレーズは「 しゃ!」に決まったと報道されました。
ロゴは新井監督の決めポーズを連想します。
来年は広島で日本シリーズの戦いをお願いします。
|
メッセージ0076
2023年10月の小ネタ
広島東洋カープのCSファイナルステージは完敗でした。次回は完勝をお願いします。
7回目の新型コロナウイルスワクチン接種を受けました。
回を増すほど腕が痛く重くなります。
症状が出る前に服用した解熱鎮痛剤の効果はありません。
翌日の重い不燃ゴミ排出は辛い作業でした。
|
メッセージ0075
2023年8月
広陵高校は優勝校に負けました。残念です。高校野球のタイブレークと長髪は賛成出来ません。
広島東洋カープは調子がいいですね。2位を確保出来そうです。
|
メッセージ0074
2023年6月
広島東洋カープの調子は、いいのか悪いのか、わかりません。
地元のレストラン料理を紹介する情報番組を観ていると、どの料理も美味しいとコメントされます。
口に合わない料理の時は大変ですね。
番組スタッフ、出演者皆さん応援しています。
コンテンツを修正しています。
更新アイコンを一度はクリックしてみて下さい。
ブラウザがMicrosoft Edgeであれば、「 Ctrl+R 」 操作で更新出来ます。
|
メッセージ0073
2023年4月後半
地元を紹介する情報番組を観ていると、知らないことが多いことを認識しました。
番組スタッフ、出演者、皆さん応援しています。
|
メッセージ0072
2023年4月
入学式は肌寒い花時雨だったと思います。
和服の方は大変だったのではないでしょうか。
コンテンツを更新しました。
更新アイコンを一度はクリックしてみて下さい。
ブラウザがMicrosoft Edgeであれば、「 Ctrl+R 」 操作で更新出来ます。
「対話型AI」は問題が多いので利用しません。
少し修正します。
問題がなさそうな部分は便利なので利用します。この行2023.12.17加筆。
|
メッセージ0071
2023年3月
今年は桜の開花が早い。
入学式で桜吹雪が見られそうにないのは残念です。
この気候では、ツツジも早く咲きます。
新井カープ、オープン戦は不調です。
「が むしゃら」に期待しましょう。
コンテンツを加筆修正しました。
ご覧のものが最新でない可能性があります。
更新アイコンを一度はクリックしてみて下さい。
ブラウザがMicrosoft Edgeであれば、(Ctrl+R)操作で現在のページを再読込みするので更新されます。
|
メッセージ0070
2022年9月
コンテンツを加筆修正しました。
ご覧のものが最新でない可能性があります。
更新アイコンを一度はクリックしてみて下さい。
|
メッセージ0069
2022年8月
Internet Explorerのサポートが2022年6月15日で終了しています。
Webブラウザは、Microsoft Edge を使用して見てください。
ホームページを更新しています。
リンク先の更新アイコンもクリックしてみてください。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を380日使用しています。
現在のところ、接触の検知を示す通知は厚生労働省から来ていません。
陽性者と接触していないのは本当でしょうか。
|
メッセージ0068
2022年7月
Internet Explorerのサポートが終了しました。
Webブラウザは、Microsoft Edge を使用して見てください。
ホームページを更新しました。
リンク先の更新アイコンもクリックしてみてください。
2022年の梅雨は雨が少なかった。
水不足が心配です。
電力が不足しているそうです。
省エネ事業は効果がなかったのでしょうか。
|
メッセージ0067
2019年5月
バラが満開です。
しかし、株式の花は咲きません。
アジサイが咲く頃ホームページをアップデートする計画です。暫らくお待ちください。
|
メッセージ0066
2019年3月
約3年間ホームページをアップデートしていません。
皐月が咲く頃ホームページをアップデートする計画です。
暫らくお待ちください。
|
メッセージ0065
2016年1月
美術絵画、LIVE配信による試合についての記事を計画しております。
暫らくお待ちください。
心に残る人が増えました。
|
メッセージ0064
2015年11月
次回更新は2016年1月頃を計画しております。
申し訳ありません。理由は聞かないでください。
|
メッセージ0063
2015年6月
表現改善のため、文面を余儀なく変更することがありますので、ご了承ください。
バックグラウンドの曲が邪魔な方は、ミュートしてください。
|
メッセージ0062
2015年4月
ホームページの移動がほぼ終了しました。
内容の見直しと追記しました。
数点記事を追加しました。
構文エラー、誤字脱字、不明瞭、誤解を招く文章等がありましたら気兼ねなくメールにてご指摘ください。
修正します。
正体は公表しないつもりです。約5年間更新しなかったのは理由があります。
大容量で安価な開設場所がなかった事もあります。
バックグラウンドの曲が邪魔な方は、ミュートしてください。
次回のセンテンス(準備中)でした。
記事にはインパクト不足ですので本欄に留めておきます。あしからず。
|
メッセージ0061
2015年6月
50肩が回復途上にあります。
今回の鈍痛は約2年間継続しております。
快復は諦めていました。
岳母の紹介で尋ねてみました接骨院の治療が体に合ったのか2回目で効果が出ました。
2回目は早期回復を希望し最大パワーでお願いしました。
ハンドパワーではありませんが、一気に回復しております。
治療 いただいた肩の動かしを自ら実践しております。
そのままを再現は出来ませんが元には戻らないので悪化はしていていません。
私の場合、動かさないのが原因で動かすことが対策のようです。
お世話になっています接骨院を知りたい方、メールにてご紹介いたします。
バックグラウンドの曲が邪魔な方は、ミュートしてください。
|
メッセージ0060
2015年4月
つぶやきを再開しました。
5年後の更新となります。
ご期待ください。
ホームページを移転したので再構築に手間取っています。
英文を追加しましたが粗末です。
英文についても自信がありません。
当ホームページは右の推奨設定で訪問ください。
【表示ブラウザ】:IE
【デバイス音量設定】:最小位置から増大ください。先日音量調整しましたが不安です。
【画面サイズ】:可能なら17インチ以上。推奨以外の設定ではチェックが出来ていないので、どんな見栄えかわかりません。
また、構文エラー、誤字脱字、不明瞭、誤解を招く文章等がありましたら気兼ねなくメールにてご指摘ください。
修正します。
メールにて対応いたします。
|
メッセージ0059
2010年3月29日 月曜日.
高速道路の使用料金は千円です。
ECTが装備されていないので、私の車は通常料金です。
高速道路をあまり使用しないので、ETCを装着しません。
高速道路が無料になる噂もあります。
民主党さん頑張ってください。
|
メッセージ0058
2009年7月28日 火曜日
世界水泳選手権が始まりました。
私は水着で勝てるのはいやです。
私は水着の統一を提案します。
|
メッセージ0057
2009年7月6日 月曜日
梅雨の季節です。
集中豪雨対策を何かされていますか。
我々がそれを忘れたとき、天災はやって来ます。
減量のために、私は最近徒歩通勤です。
ハードです。簡単に削減する方法を教えてください。
ユニセフへの募金を始めました。皆さんもいかがでしょうか。
|
メッセージ0056
2008年3月8日 日曜日
福山城の北側の道路に沿って桜が咲きました。
メバルの季節です。
バッテリ配線の修理が完了しました。
私は今度の釣りは完全燃焼でチャレンジします。
|
メッセージ0055
22009年2月11日
次男はインフルエンザを患いました。
急遽彼は部屋で軟禁状態です。
私は、インフルエンザを患いたくありません。
したがって、私は春の漁期まで外出を控え、自身の世話をすることにしました。
メバルよ!待っていてくれ。
|
メッセージ0054
2009年1月10日
着物を着た若い女性をよく見かけます。成人式が近いのが原因と思います。着物は綺麗です。
|
メッセージ0053
2009年1月4日 日曜日
あけましておめでとうございます。
ガソリンの価格は急転しています。
年末それを我慢しました。
1リットル当り50円を期待します。
|
メッセージ0052
2008年11月25日 火曜日
私は私のホームページを速く見えるよう改善しています。
しばらくお待ちください。
|
メッセージ0051
2008年8月16日 日曜日
北京オリンピック
私が審判であるならば、私はバドミントンの韓国一組に去ることを宣告します。
私は末前組にフェアープレイ賞と最高殊勲選手賞を与えたい。
我々は公正に戦いたい。
|
メッセージ0050
2008年4月13日(日)
ホームページを引越ししました。
通信状況も良好。
能書きの¥3,328差額は魅力です。
困惑する変更処理はあきらめることです。
実は「釣りごろ釣られごろ」という釣り番組をいつでも見たいことも原因です。
1年経てば高価な竿の購入資金となるぞ!しめしめ。
|
メッセージ0049
2008年1月19日
ジェレミー氏から挨拶が届きました。
文章には自信がありませんが、現在の条件を急いで報告しました。
あなたから連絡をもらうのは大変うれしいです。
|
メッセージ0048
2008年1月6日(日)
ここ数年長期間休日を過ごすと、約2kgの体重増となります。
メタボリック軍団の仲間にならないよう注意が必要です。
これの対策にはなってはおりませんが本年最初の労力を要したお仕事を報告します。
なんと英文メールなんぞを始めて執筆してみました。
山陰に行かれました英会話の先生への謝礼一筆です。
後から読み返すと何とたどたどしい文面でしょうか。
英語力の無能さは明確である。
英語は茨の道。痛感します。
ジェミリー先生!三つ編みが似合う2世誕生を切に希望します。
|
メッセージ0047
2007年12月3日(日)
今年のインフルエンザ予防接種は受けません。
今年の予防接種は体への負担が大きいのか、接種3日後体調不調になった方が身近に6名おられます。
ワクチンではなくウィルスになっています。
インフルエンザになりたくないのですが、周囲の状況を判断すると予防接種をしないのが予防と判断し、予約はしていましたが受けない事にしました。
指定された会社の接種日は、新潟出張で受けられなかったこともあります。
不幸にも体調不調になられた方には悪いのですが、下名は『いけにえ』と呼んでいます。
しかし、インフルエンザの猛威をまのあたりにすると予防接種せざるを得ません。
本日12月6日 、決死の覚悟で断行しました。
これが吉となるか凶となるか春まで不透明です。
|
メッセージ0046
2007年9月25日(月)
昨日、ファミ割りMAX申請にショップに出向きました。WEB上で処理出来るようになりませんかね?NTTさん収益健全ですので一考ください。
|
メッセージ0045
2007年7月8日(日)
七夕に書き込もうと思いましたがチャンスを逃しました。
やはり空模様はよくありません。
釣行もチャンスを逸しました。
頭を過ぎるのは竿を振る 私の姿です。
先日福山駅前を通過しましたが、様変わりしていました。
若狭屋の看板も消えました。
最終の構想を知りたいのですが、どなたか教えてください。
|
メッセージ0044
2007年6月12日(火)
深夜の雷雨パターンが緩みました。
帰宅時間帯と重なっていたので、頭上を気にせず帰宅できます。
|
メッセージ0043
2007年5月26日(土)
我が家の北西のマンションが蔵王山からの電波を遮断しテレビ映像が乱れていたのでアンテナを南西に向けていました。
地上波デジタル放送見たさにブーストアップし再度蔵王山に向けてみました。
快適です。
電波障害でお悩みの近所の方皆変更してみてください。
卓球の愛ちゃん、ゴルフの藍ちゃん勝てませんね。
その為か、車のアイも売れ行きが芳しくありません。
訳あって3『あい』を応援しております。
|
メッセージ0042
2007年4月29日(日)
9連休ですが、飛び石的に公私行があるのでのんびりできません。
自宅周辺にいないのが得策のようです。
|
メッセージ0041
2007年4月17日(火)
移植手術を終え出社された○丸殿。
暫らくは行動範囲が狭いことでしょう。
身動きが出来ないのでディスクワークに専念出来きる環境が整ったと思えばよいのではないでしょうか。
入院中は 私までメールいただければお相手さし上げました。
|
メッセージ0040
2007年4月5日(木)
素顔を登場させたのはほんの数日でした。
見られたのはほんの一握りの方でしょう。
継続してお見せ出来る写真をと再撮影を試みましたが断念しました。
日頃の素行が悪いので素顔も悪い。
別テーマに移行しましょう。
骨董物とせかされた訳ではありませんが、携帯電話を機種変更しました。
何年振りでしょうか。
テレビ電話の解像度も数段向上しています。
家内はGPS、長男はワンセグTV(料金リミット設定させています)一家で3台です。
おもちゃが増えました。
家事、春休みの宿題が心配です。
遠隔監視機能とは、受信側の行動が監視されることになります。
プライバシーの侵害ではないですか。
隠密行動は出来ないし、あらぬ場所への俳諧も慎まないといけません。
こう書き込むと、犯罪者のようですが私は決して怪しい者ではありません。
|
メッセージ0039
2007年3月25日(日)
作者が私かと最近誰となく聞かれます。
正体不明の作者の自画像を公開しました。
本日撮影したものです。
右目下は黒子ではなく影です。
若干見える白髪は真実です。
写真は真実を映すと言われますが、こうして見るとどこにでもいそうな典型的な日本人です。
と、一度は公開しましたがどうもインパクトに欠ける素顔です。
見苦しいので翌日沈没させます。
|
メッセージ0038
2007年3月18日(日)
*殿よりお誘いがあるまで、この土曜日が闇夜であることを忘れていました。
二つ返事で西方向釣行です。
私にとって処女地。腕は鈍って、肝心の脚がフラフラ。
悪戦苦闘です。
澄んだ潮風を満喫できました。
御誘いあれば帯同の所存です。
最近マナーが悪いとのことですがそのようです。
当日も後方からヘッドライトを点灯させ往来するものばかりです。
危なっかしいですが、ヘッドライトは消灯し低速度運行を心掛けましょう。
そっと釣りましょう。
|
メッセージ0037
2007年3月4日(月)
義父より秩父34札所御宝印軸をいただきました。
西国三十三カ所、阪東三十三カ所と共に、日本百番観音に数えられています。
と、webにありますが、私は知見がありません。
苦労して入手された、ありがたいものですので大事にせねばなりません。
|
メッセージ0036
2007年2月18日(日)
釣りファンのみなさん。
残念です。
今月の闇夜悪天候です。
体調万全ながら天は味方せず。
もっとも2月は昔から閑散期です。
3月を期待しましょう。
|
メッセージ0035
2007年1月19日(金)
不二家事案等、ことごとく老舗有名企業の不祥事が発覚し再発もします。
倫理が麻痺しないよう心掛けないといけません。
鹿をおう者は山を見ず。
|
メッセージ0034
2007年1月7日(日)
読者のみなさん明けましておめでとうございます。
巷の明るい話題を。
広島県駅伝チーム中学男子・中学女子・高校男子・社会人優勝です。
ソフトテニスではNTT西日本広島が実業団と日本リーグ男女アベック優勝。
広島県人としてはハッピーです。
散々となった話題をひとつ。
先般パソコンウィルス感染をお伝えしました。
今度は操作する方がウィルス感染したようです。
こちらの方はまる1週間故障していました。
咽喉部炎症から始まり、頭痛・鼻汁・咳・微熱・全身の脱力感。
5つの苦悩を持つ身となりました。
年末の家事は一部割愛、八幡さんへの初詣も足元がフラフラ蛇行、誘われていた釣りも断念。
正月の間床を暖かくすることは辛い。
みなさんも気をつけてください。
鍵は早めの栄養剤点滴と対処療法です
|
メッセージ0033
2006年12月3日(日)
先般のウィルス感染を受け、混雑していた机上のCRTを整理する事にしました。
ボーナスも近いので意を決しました。
自社製品も考えましたが、旧パソコンを無料で引きとって いただけるので量販店の19インチ液晶に変更です。
17インチCRTからの変更で占有面積は格段に縮小しました。
机上は大海のようです。
皆さんも19インチ液晶の世界を体験みてはいかがでしょうか。
出資以上の視覚効果です。
と、極一般的なレポートとなりました。
しかしこのスピーカは音割れしています。
ワンランク上位品がベターでした。
|
メッセージ0032
2006年12月1日(金)
昨土曜日ウィルスにやられました。
これで確か3回目です。
誰の責任かとがめる訳にはいかない事情があります。
HDDがハングアップしていないのに、BIOSとOSの立ち上げを繰り返しています。
ウィルス対応を思いつきました。
まずは健全な時期に2台のHDDを用意する。
2台のHDD内情報は同一としておく。
2台のHDDで高速側のHDDを常用する。
もう一方 のHDDは電源コネクタやケールブを完全に切り離し停止させておく。
常用のHDDがウィルス感染したら一旦ハーネスを取り外し停止させる。
停止させていたもう一方のHDD接続し今度は常用する。
切り離しておいたでのウィルスは感染していません。
感染したHDDは後日FDISKにてウィルスもろとも抹消する。
感染していても認識はするのでFDISK作動します。
ウィルスは拡大しません。
ウィルスチェック後、常用中のHDDと内容をコピーする。
高速側のHDDを常用に戻し、仮作動させたHDDを再びハーネスを取り外し停止させる。
この方法ですとデータの最新維持は不可能ですが、PC復帰は手間が必要ありません。
ウィルス感染自体、予防は不可能です。
ワクチンよりウィルスが先行発生するからです。
|
メッセージ0031
2006年11月4日(土)
履修不足が問題となっております。
子供の学校では一部の生徒が履修不足のようで新聞沙汰にもなりました。
誰が加害者で誰が被害者かわからない教育問題です。
熊本県は全国で唯一履修不足なしと報道されています。
非を話題にするより熊本県の健全さを検証してはいかがなものでしょうか。
|
メッセージ0030
2006年10月9日(月)
中国新聞に、世羅町の松茸出荷記事が記載されていました。
今年は採れている模様です。
天然松茸はここ数年食していません。
世羅町あたりを徘徊し安く食べたいものです。
次男は口に合わないと申します。
豆腐は好むがプリンなるものは口に合わない。
2006年10月25日(水)中国新聞での新情報です。
本年の松茸も昨年を下回る不作とのことです。
益々口から遠くなります。
|
メッセージ0029
2006年8月21日(月)
今回も暗いトップメッセージとなります。
知人が若くして逝かれました。
誠に残念です。
お悔やみ申し上げご冥福をお祈りいたします。
私的なホームページ上での公開は慎むべきとのご指摘もありますが、あえて記載させていただきました。
重ね重ね残念でしかたありません。
|
メッセージ0028
2006年4月16日(日)
右腕が肩から上がりません。
昨年10月頃の腰通から右腕移動した鈍痛です。
40歳のおり経験したものとは異なり押し付けたような鈍痛です。
引き起こす素行は思いつかないので世に言う50肩でしょうか。
40腰40肩50腰50肩一通り経験しそうです。
今回は暗いトップメッセージとなり失礼しました。
|
メッセージ0027
2006年1月16日(月)
遅まきながら、皆さん明けましておめでとうございます。
NHKの衛星放送でエルビスのハワイステージを放映していました。
甘い歌声、甘いマスク、威圧感のある舞台ドレス、曲の最後で繰り出す独特のパフォーマンス、ショーマンシップ、当時人気が出たのも頷けます。
私に当てはまる物はありませんが、何かで煌いていたいものです。
|
メッセージ0026
2005年11月21日(月)
昨日は、Qちゃんカムバックのドラマを見ました。
筋書きのないドラマでした。
Qちゃんはやはり実力者です。
勝利インタビューも内容があり満点でした。
この感動は創られたテレビドラマでは体験出来ません。
残念ながら競技者としては晩年と思います。
今後は怪我との戦いとなることでしょう。
周囲のサポートがある限りトップランナーでいて欲しい方です。
北京での日本人どうしのデットヒートを期待しています。
|
メッセージ0025
2005年9月25日(日)
運動会で準備係なるもの仰せ付かりました。
早過ぎる持ち出し、綱引きのリール位置出し不手際がありましたが、大きなトラブルもなく終了出来ました。
去年までテントの中で準備されているのを見ていましたが、はたで見るほど楽ではありません。
指示を受けてもこなれた作業は出来ないものです。
準備マニュアルは役に立ちました。
当学区では、春の学校主催の運動会を秋に移動し、秋の学区運動会を合わせふれあい運動会と銘打ち実施されます。
命名者のセンスは抜群です。
下名の出場種目は2人3脚。
去年紐結びで失敗したので、今年は少しばかり工夫しましたが、結び終わると今年も3番手です。
紐までのダッシュ1着は帳消しです。
皆さん隠れて練習されていますね。
召集場でつかの間の練習では効果ありません。
このまま危険を冒さず流そうかと思いましたが、相方の承諾を得ましたのでスピードを上げテープを切ることが出来ました。
つまり1等です。相方さんありがとうございました。
子供染みてはいますが嬉しいものです。
商品は選択を希望します。
|
メッセージ0024
2005年9月7日(水)
5ケ月間も更新していなかった。
月6日YAHOO ADSLからYAHOO光ホームに変更。
150kpsから4100kpsに増加、約27倍ですが体感スピードはいま一です。
光TV Packageがお奨めです。
光ホームからの変更は難関です。7月30日からは野口さんがスペースシャトルに搭乗。
うらやましい限りです。
15時から退社命令が出た台風14号は、深夜から朝方にかけての吹き返しの方が元気よかった。
なにせ21時頃はスズ虫が鳴いていました。
東方を通過しておれば住んでいる町も床上浸水を考えていたのは私だけではないでしょう。
大正時代には芦田川が決壊したそうです。
台風産業がヒットしそうです。
|
メッセージ0023
2005年4月30日(土)
枡改修・外壁塗替えが終わり、いや終わっていたと表現しておきます。
なんせ本人は家に殆どおらず一部始終一抹が不明でした。
関連工事終了と聴いていたので本日は休日と決め込んでいると、側溝を跨ぐ鉄板塗りの前に、側溝に堆積した土砂掃除を手伝えとの指令です。
重たい腰を上げ取り掛かると重労働が待っていました。
鉄板は長年の放置でコンクリートと固着した状況で持ち上げることが出来ず、パイレンを持ち出し悪戦苦闘。
一年分の汗を流したような作業が終わったのでシャワーを浴びていると後片付けをせず非協力的な人間としかられるはめになりました。
安堵の休日ではありません。
気分転換に2人の子供とサッカーです。
16:00から17:00の間、護国神社の芝生で戯れていたのは、わたくしたちでした。
|
メッセージ0022
2005年4月14日
一気に満開となった遅咲きの桜を横目に体に力が入らない浮かぬ毎日です。
不覚にもインフルエンザで4日寝込んでしまい一週間しても体調が戻らない。
寝込む2日前に仕込んだ点滴の甲斐も無く、前日にやむなく体を動かしたのがこじらす原因ではありました。
控えられない行事ではいたしかたなしとあきらめざるを得ません。
咳き込み腰痛になり、喉は腫れ、声は出せず、足元はふらつき最悪の状況でした。
38度の発熱ではありましたが1週間は体調不調。
産業医の言葉を借りると38度の熱でも歳を取ると死滅した細胞の再生に時間が必要で体調の回復は遅れますとのことです。
合っています。
今年は予防接種を打ち込み万全を期したいものです。
しかし,ワクチンがウィルスに合致するか確証はないようです。
今年も心配だ。
|
メッセージ0021
2005年1月9日
遅い挨拶となりましたが、みなさん明けましておめでとうございます。
新潟中越地震・スマトラ沖地震により過去に例のない天災が発生しています。
幸いにも住んでいる町は12月31日の降雪で交通機関が若干乱れた程度です。
下名の被害は、公民館への往路に通常の2倍(約10分)を必要で帰路では靴が浸水した程度です。
年始会の準備役のため外出せざるを得なかったのですが、とんだ迷惑でした。
何を隠そう、私寒いのは大の苦手。
体が動きません。
思考能力も低下します。
変温動物に似ています。進化していないのでしょうか。
|
メッセージ0020
2004年10月20日
古希を迎えられた皇后さまは、両親から多くのことを学ばれたことが印象に残っておられるとのことです(10月20日発行 中國新聞31面より)。
自分の子供が古希を迎える頃、同じ思いを抱かせることが出来るであろうか?家族から講義を受けるまで知らなかった『冬ソナ』は教えることが出来きません。
それはさておき、皇后さま文書回答全文は一読の価値があります。
|
メッセージ0019
2004年8月30日
またしても台風接近です。
大型とのことで早々帰宅いたしました。
18:00現在、アジア名CHABA(チャバ)、日本名台風16号は山口県防府市上空を闊歩中です。
早期帰宅の決断に異論はないのですが、自転車での台風心得(前回記述 スクロール文字集を参照あれ)を実践しました。
しかし、風雨が凌ぎ胸以上の上半身と膝下以下はカッパの効果がなくズブ濡れです。
かったるいカッパなんぞは必要なかった。
次回はせめて長靴の備えでも考えておきましょう。
|
メッセージ0018
2004年8月1日
昨日は無謀にも台風10号の中、自転車帰宅となりました。朝の天気で軽視したのが悪いのですが、気が付けば横殴りの風雨です。
おさまるのは明日ですが、会社宿泊は出来ず意を決しカッパを着て帰宅です。
この状況での自転車運転のコツは、頭の濡れはかまわず風防は取ること、風に負けふらつかないようハンドルは力強く握り前傾姿勢を守ること、
帰宅路は風が妨げられている路地を選ぶこと、一度は飛行物体との遭遇を予想しておくことでしょうか。
そもそも台風が来るのに出勤したのが無謀でした。
傘をさし嵐の中を自転車で走行中、ものの5m横のビルの避雷針に雷が落ちあまりの衝撃音と振動で一旦停止。
おまけに傘を持つ手は電流が流れたのかビリビリ震え生きた気がしなかった過去の経験を思い出しました。
自然現象は甘く見ないことです。
|
メッセージ0017
2004年7月6日
久しぶりに定時帰社出来たので、話の種と思い、期日前投票なるもの行ってきました。
現在時刻は、18:00市役所は業務終了帯で1階は薄暗い状況です。
投票会場には職員さんが8名に対し投票者はわたくし1名、やや持て余し気味の状況。
親切な説明を受け難なく終了。
投函時頭に浮かんだものは、明日の日本を政治に託す意思ではなく、早朝から正門でプラカードを持ち推薦人をアッピールし続けた組合員の顔でした。
ご苦労様でした。
投票時間は、8:30から20:00で気楽に投票出来ますよ。
時間の許す方ご経験あれ。
|
メッセージ0016
2004年6月6日
祖父50回忌の法要でいただいた、「ねぶと」を三杯酢に漬け込んだ南蛮づけは格別でした。
「ねぶと」とはテンジクダイの地方名です。
瀬戸内小魚の味は他の地方では味わえません。
青森、新潟、浜松、福岡等出張先で当地の魚は一番と進められますが、ガス天・ちくわ・小河豚の甘辛煮 等、
瀬戸内の小魚と肩を並べるものは無いように思います。
|
メッセージ0015
2004年5月13日
先般、福山ロッツなるもの遅まきながら初入店。
今頃入場するのは近辺住人としては恥ずかしい話です。
USA製ソファ-展示物が目に付いたので座り心地を確かめようと着座するも、つま先が地に届きません。
体格の差を痛感し、即座においとました次第です。
8階ベトナム料理店で昼食し、ロッツ探検を終了しました。
|
メッセージ0014
2004年4月22日
イラクでの邦人人質5人の話が必要です。
私はこの人達の側ではありません。
思想は理解出来ますが度が過ぎています。
進むべき道を修正し自己を見失うなと助言者がいてくれることはありがたいことです。
マスコミによるバッシングの報道があるまで皆は口に出してはいなかったように思います。
|
メッセージ0013
2004年4月3日
軽量でかさばらないSONY社のカード型デジタルカメラT1を購入しました。
レンズが飛び出ないのはgooです。
少し重いのが難ですが慣れました。
パソコン上で済むのであれば500万画素は必要ありません。
これに負けない処理能力のあるパソコンが必要です。
CPUを変更しても2倍の性能にはなりません。
ボード・ビデオボード変更まで必要です。
静止画であればWeb上のサーバーに容量無制限でアップロード管理が可能なサービスが付帯しています。
自身のHDDは必要としません。
早々使用手続きしましたがパスワードを忘れ使用出来ない状況です。
問い合わせ可能な受付時間帯は出勤しているしクヤシー。
昼休み電話しなくてはいけません。
数日後やっと確認が取れました。
しかし、6月から無料無制限アップロードサービスは廃止とのことで、有料なら継続使用可能とのこと。
利用させるだけ利用させておき期限が来れば自動で有料。
放置していれば知らぬ間に課金とのことです。
甘い話は気をつけてください裏があります。
無制限を聞いて全てアップロードされた方はどうするのでしょうか。
|
メッセージ0012
2004年2月27日
昨日いただいた殻付生牡蠣の蒸し焼きは格別でした。
休みを取り、指の感覚がなくなる冷たい早朝の海に入り、鉄バケツ2杯分とリュック一杯の落ち牡蠣を拾っていた頃を思い出しました。
指は冷たさを通り越し痺れてブルブル震え、段差のある磯際の帰路では両手両肩は重みで苦っていました。
つまずくと大怪我です。
この味が欲しくてまた、身近な人に譲り潮の香りを満喫させてあげたくて無理もしました。
|
メッセージ0011
2004年1月20日
ヘルペスの鯉。インフルエンザの酉。ウィルスには気をつけましょう。
パソコンのウィルス対策もお忘れなく。
近頃バージョンアップがやけに多い。
こう頻繁にあると作業の邪魔でセキュリティーソフトがウィルスのようです。
一度被害にあったので外すことも出来ず。困ったものです。
|
メッセージ0010
2004年1月4日
新年です。
そろそろ始動しなければいけません。
景気回復の兆しもあり新たな気持ちで頑張ります。
毎年正月早々から重大事件が勃発するものですが今年は平穏です。
不気味です。
|
メッセージ0009
2003年12月19日
師走に入り自衛隊のイラク派遣・フセイン拘束と世間は慌しいが、最近の注目ニュースは日本製ロケット衛星発射失敗。
西方の国は有人宇宙船飛行に成功するのに、技術立国のはずの我が国は何故何度も失敗するのでしょうか。
ロケットは海の藻屑に成り果てました。
発射費用、海からの回収費用は税金です。
|
メッセージ0008
2003年11月16日
バレーボールワールドカップ、本日より男子がスタートしましたが幸先良好です。
女子は5位でしたが、バレー人気が上昇することでしょう。
選手のキャラクターも好ましい。
5輪出場に向け練習に力が入ると思いますが、怪我には気をつけてください。
今、必要なのは体力と馬力。
この意味が判る方は 私と同じバレー感覚をお持ちです。
|
メッセージ0007
2003年11月3日
女子バレーは、韓国にフルセットで勝ちました。
4セットからムードがありました。
エースを張っていた子は試合度胸満点。
守る場面はなかった。
スパイクに入るタイミング・腕の振りは抜群です。
レシーブもそつがない。
打てない球は無理をせず冷静に返していた。
この勝利で日頃の練習が間違っていなかったと思うことでしょう。
関係者が幼少期を見られた時、金の卵だと思ったのではないでしょうか。
我が広島県の出身であることを、付け加えておきましょう。
しかし、止められてからがエースの真価を問われる正念場。
試練はこれからです。と、素人が第1ラウンドの3試合を観た感想です。
現在の全日本はメンバーが久々に揃ったように思います。皆さんのご感想は?
|
メッセージ0006
2003年10月18日
朝晩が寒い。カープも寒い。
Bクラスです。
しかし,松井はさすがです。
同点のホームインは彼であった。
あの場面でスタートはきれないものです。
来年もヤンキースのユニフォームを着ていることでしょう。
|
メッセージ0005
2003年10月2日
十勝沖地震後のナフサ貯蔵タンク火災。
地震を受けただけなのに、簡単に燃えるとは。
想定外でしょうか。
しかし、朝晩が寒い。
カープも寒い。
12勝目の黒田だけは熱いようです。
オリンピック予選の選抜選手では萎んではいられません。
|
メッセージ0004
2003年9月15日敬老の日
某チェーン店の敬老弁当なるもの購入。
中身は好いが残った頑丈な4個のプラスチックケースの処理は・・・。
来年は、薄く潰せるトレイを使用下さい。
|
メッセージ0003
2003年8月18日。
第44回F市少年少女親善球技大会 参戦翌日。
今年もメンバーに恵まれたこともありますが参戦出来ました。
健闘虚しく一回戦敗退です。
選手に責任なしコーチであるわたくしの責任です。
今年の夏は何かやり残した思いで辛い。
試合終了後のアドバイスも的確ではなかった。
この当たりで責任を取り一区切りです。
|
メッセージ0002
2003年7月17日
熊蝉が鳴きましたヨ。
梅雨明けでしょう。
何やら落ち着きません。
仕事の成果が上がらないのが原因でしょう。
株とカープは落ちて落ち着いていますが。
いや待った。
株は上昇しています。
小泉さん追い風です。
|
メッセージ0001
2003年6月中旬
今年は台風がよく来ます。
SARSも不気味だった。
台湾の医師が立ち寄った高松で乗り継ぎ徳島への出張。
厚生省から安全宣言が出たので一先ず安心だった。
徳島は、高校時代、四国を自転車で一周したときから久々の訪問である。
確か国道から一歩路地に入るとジャリ道が多かったほど昔のことで、微かな記憶しかありません。
確か、四国の国道沿いには『 アイスクリン 』というアイスクリームを道端で販売していたと思います。
|
・ぼやきはここまでです。
だらだらとつたない内容で掲載しました。乱文をご覧いただきありがとうございました。
・ホームページは年に1回程度の更新を努力しますので、時間がある方は立ち寄ってみて下さい。
備後地方に住む住民の独り言でした。年齢は重いのに考えは軽い男です。文脈、文言は控え目にしています。
一人称代名詞は、「小生」、「吾輩」から一般的な「私」に変更しています。「僕」を使いたいが誤解を招きます。
・日本語は母国語であるのに難しい。おそらく真意は伝わっていないと思います。
|